ボディ

2/2ページ
  • 2020.02.11

知られざる下着の効果とは?自分に合った正しい下着の選び方と見過ごしがちなカラー

意外と多い下着の効果 普段、下着は人から見られないため、あまり意識する人は少ないかもしれませんが、意外と下着には色んな効果があります。 ダイエットを頑張っている人は、この機会に下着を見直してみても良いかもしれません。 下着には、正しい位置に脂肪や筋肉をホールドさせる効果があるため、綺麗にダイエットする手助けにもなります。 特に激しい運動をする場合は、ホールド感のあるブラジャーをつけておかないと、バ […]

  • 2020.02.11

足の小指の爪が変形している?!ペディキュアが綺麗に塗れない原因はコレだった!

合わない靴と脚の小指の爪が変形 足に合わない靴を選ぶとすぐに足が痛くなります。 靴を履きかえたいと思っても、つい我慢してしまいがちですが、このような状態を長く続けていると足の爪が変形し骨までもゆがめてしまいます。 ヒールや革靴などは足と靴が馴染むまでは、なかなか痛いものです。 特に足の小指は靴の犠牲になりやすいため、合わない靴を履いていると徐々に変形してしまいます。 実際に私も革靴で小指が変形して […]

ワキガ(腋臭)と汗臭いは違う!冬でも臭うワキガは遺伝?ワキガとワキ汗の違い

ワキの臭い いつも清潔にしていても、気になる汗の臭いですが、ワキから出る汗は汗の種類が違います。 特に夏は汗の臭いが気になる人も多いでしょう。 あまり汗をかかない冬でも、ワキから臭いがする場合は、もしかすると、ワキガ(腋臭)かもしれません。 ここでは、汗の種類とワキガ(腋臭)について、詳しく紹介していきますので、気になる人は参考にしてみて下さい。 汗の臭いの原因 基本的に汗臭いとも表現しますが、実 […]

岩盤浴と入浴はどっちが効果が高いのか?冬のダイエットと冷え症を改善する方法

岩盤浴で得られる美容効果 寒いと温泉旅行にでも行きたくなります。 たまには体の芯から、しっかりと温まりたくなるものでは、ないでしょうか。 女性の場合は、冷え症の人が多いので、美味しいカニを堪能しつつ温泉旅行というのも魅力的です。 ということで、今回は、ブームにもなった岩盤浴と、入浴の効果についての違いを紹介します。 また、美容と健康の観点から、得られる効果も紹介していきたいと思います。 一時期ブー […]

  • 2020.02.02

美容にも健康にも悪い静電気!放電できない体質の原因は体の酸化と服の組み合わせ!

いつでも起こる静電気 比較的に夏よりも冬の方が、空気が乾燥しているため、静電気が起こりやすい傾向にあります。 ただ、静電気は空気が乾燥もしていない夏にも起こります。 気温が高く湿気の多い季節に起こる静電気は、不思議に感じると思います。 実は、静電気が起こる場合、色んな要因が組み合わさり起きます。 実際に私も6月の梅雨時期にも関わらず、車の扉を開ける時に静電気でバッチっときたことがあります。 今回は […]

  • 2020.01.28

ピアスやイヤリングは耳の老化につながる?耳たぶ伸びる?耳ニキビの理由とケア方法

耳のトラブルが増えてきている ピアスやイヤリングなどの小物をファッションアイテムとして取り入れると更にお洒落な印象になります。 一方で、最近は、イヤホンなどによる影響で耳にニキビができる人も増えています。 このような状態では、せっかくのお洒落を楽しむどころか、耳ニキビが気になってしまいます。 髪の毛で隠れている耳は、人の目につきにくいパーツですが、髪を耳に掛けた時のさりげない仕草から意外と耳を見ら […]

汚いお尻とサヨナラしたい!お尻にヴィーナス(天使)のえくぼありますか?美しいヒップになる方法

お尻にヴィーナス(天使)のえくぼがありますか? 形の綺麗なお尻には、天使のえくぼやヴィーナスのえくぼがあります。 このヴィーナス(天使)のえくぼと呼ばれるお尻のえくぼは、お尻の直ぐ上の腰に出来る2つの凹みのことです。 ほっぺたにお尻を例えると左右に凹みができてえくぼのように見えるることから、このような呼び名になったようです。 また、凹み具合が顔のえくぼに似ていることとやセクシーさの象徴として用いら […]

ほうれい線は内腿(うちもも)のたるみが原因!短時間で無理なく鍛えてシワやたるみを改善する方法

ほうれい線改善方法 ほうれい線ができる理由に内腿(うちもも)がたるむとほうれい線もできると言われています。 身体がゆがむと筋力の低下とともに顔にも影響します。 皮膚は全て1枚の皮でつながっていて、内腿がたるむと年齢に関係なくほうれい線はできてしまいます。 内腿の筋肉である内転筋は顔にもつながっているため、このようなことが起こります。 顔がたるんでしまって、ほうれい線が気になる人は、ここで紹介するほ […]

手肌の老化を止めたい!手肌で実年齢がバレてしまっているかも!意外と人からみられている?

手肌の老化を止めたい 顔のスキンケアはしっかりとしている人は多いですが、手の甲までしっかりとスキンケアをしている人は少数派ではないでしょうか。 職業柄手を使うような仕事をしている人以外は、手肌のケアまで行き届いていない人も多いようです。 多くの場合、冬になると肌が乾燥するので、ハンドクリームを塗ったりすることはあっても年間通してしっかりとケアしている人は少ないようです。 特に手の甲は、顔と同様にU […]