空腹時こそダイエットが加速する
ダイエットを強く決意したものの、空腹に耐えきれず、つい食べてしまったという経験がある人も多いのではないでしょうか?
実際に私も過去に何度もダイエットを失敗しています。
痩せたい人にとっては、空腹は厄介でしかありません。
空腹状態になると、脳から信号を出されてお腹が減ったと感じるのですが、脳が間違った信号を出していために起こっていることも考えられます。
特に空腹時を乗り越えれば、脂肪も燃焼しやすくダイエットが加速しますので、空腹を乗り越えることによって美容やダイエットに効果的なのかを紹介していきます。
偽の空腹を見分けるポイント
ダイエットを始めた途端、妙にお腹が減ります。
これは、偽の空腹である場合がほとんどです。
今まで、好きな時に食べれる生活が続いていたため、実際にはそこまでお腹が減っていなくても減ったという感覚に陥りやすくなります。
また、ダイエットを決意してから、食べれないと思い込ませてしまうことで、反動が起きてしまいやすくなります。
見てはいけないと言われた物に対して、見たくなってしまうようにダイエットにもこのような心理が働く傾向があります。
偽の空腹は脳の信号トラブル
偽の食欲は、ストレスやホルモンバランスの乱れが原因でも起こります。
そのため、無理に我慢しすぎると逆効果となります。
どうしても、偽の空腹に耐えきれない場合は食べ過ぎないことがポイントです。
また、偽の空腹は脳の誤作動でも起こります。
実際にはお腹は減っていないのにも関わらず、空腹信号を脳に送られてしまうことがあります。
その場合、お腹を満足させるよりも先に脳の信号トラブルを正常に戻さないといけません。
特に過剰な食欲が出た場合、つい自分の好きな食べ物に手を伸ばそうとしてしまいがちですが、お腹は減っていないので、脳を満腹にしないといけません。
偽の空腹による食欲
偽の空腹と言われても、どの状態が偽の空腹なのか分からないと思います。
実は、本当の空腹と言うのは、衝動的に起こらないのです。
過剰に食欲が出てしまう場合は過度なダイエットであったり、普段から好きなだけ好きな物を食べている人に起こりやすい傾向にあります。
そのため、衝動的に食べたい欲求が出るのであれば、それは偽の空腹である可能性が非常に高いと言えます。
正常な空腹は少しづつ現れる
通常、本当にお腹が減る空腹は、少しづつ現れます。
仕事をしていても、お昼の12時になるにつれ、少しづつお腹が減っていき、12時頃には完全にお腹が減ってるのが普通です。
このような状態こそが、本当の空腹なのです。
また、偽の空腹は「これが食べたい!」と言う異常な偏りがあるのも特徴的です。
本当の空腹時は、「これが食べたい!」というよりも、「これが食べたいな~。」と言った感覚で、そこまで食べ物に執着することがないのです。
ホルモンバランスの乱れからくる偽の空腹
ホルモンバランスの乱れからくる偽の空腹の特徴として、異常に濃い味の食べ物やカロリーの高い食べ物を欲する特徴があり、甘い物が食べたいという症状もホルモンバランスの乱れから起こります。
特に女性は、毎月、生理があるため、生理前や生理中は異常な程に食欲が沸いてきます。
生理が終わると落ち着くのですが、生理前の食欲を異常に食べ過ぎないだけでもダイエットにつながります。
この異常な食欲も偽の空腹でホルモンバランスが乱れた結果、起こります。
他にも普段、甘い物をあまり食べない人でも生理前後に欲しくなるのもこのような偽の空腹が原因で、ダイエットの大敵になります。
ストレスからくる偽の空腹
ダイエットを頑張り食べたい欲求を強く抑え込んだ結果、異常な食欲に耐え切れず、一口食べてしまい、それを皮切りにリバウンドしたと言う話はよく聞きます。
本当はお腹が減っていないのにストレスが原因で脳が誤作動を起こし、偽の空腹から食べたい信号を常に出しているためです。
また、仕事のストレスや過度な残業などが重なった場合にも起こりやすくなります。
偽の空腹を上手く撃退する方法
偽の空腹に陥ったとしても過度な我慢は禁物です。
耐えきれない場合は食べてしまった方が、その後のダイエットが上手くいくことも多くあります。
但し、このタイミングで食べる際は食べる物を選ぶ必要があります。
次に偽の空腹時でも比較的に食べても良いとされている物を紹介します。
食欲抑制効果のある食べ物
偽の空腹感に襲われた時に食べても良いとされている物があります。
また、食欲抑制効果も期待できますので、食べるのであれば下記の物を摂ると良いでしょう。
食品 | 主な効果 |
---|---|
チョコレート | チョコレートは良質な脂肪で体脂肪に蓄えられにくい。 |
バナナ | 精神を安定させる効果と1本だけでも満足感が得られる。 |
ヨーグルトやチーズなどの乳製品や大豆系食品 | 乳製品にも過剰な食欲を抑制する働きがあります。 |
意外に思われるかもしれませんが、チョコレートはダイエット中にも食べても良いとされている食品です。
食べる際の注意点とポイント
- チョコレート
チョコレートにはポリフェノールが多く含まれているため、美容の効果としても期待できますが、できるだけカカオが多く含まれている物を選ぶようにすることです。
糖分が多く含まれるミルクチョコレートの場合、糖と脂質が多く含まれているため、摂取するのであれば、2~3個程度までに抑えることです。
また、チョコレートの苦味成分である、テオブロミンには食欲を抑えてくれる作用があり、血糖値を素早く上げることができるので満足感も得られ、まさに一石二鳥です。 - バナナ
お通じの改善やダイエットにも良いとされるバナナですが、バナナにも糖が含まれています。
また、炭水化物でもあるため、1本以上食べるのは禁物です。
ご飯の代わりに置き換えて摂取するのであれば、茶わん1杯の白米よりもカロリーを抑えれることができる程度です。
夜中に白ご飯を食べるのであれば、バナナを食べる方が総カロリーを低く抑えることができ、カリウムを多く含むため、老廃物の排出にも効果的です。 - 乳製品
乳製品などはカロリーが高いため、ダイエット中は避けるべき食品と思われがちですが、炭水化物に比べ脂肪になりにくい傾向にあります。
同じ乳製品でも牛乳を豆乳に置き換えるなどすると、より効果的で、カロリーも抑えることができます。
また、乳製品にはダイエット中に不足しがちなカルシムを摂取することができ、健康的にダイエットすることが期待できるため、偽の空腹に襲われた時はヨーグルトや大豆製食品を摂ることで満足が得られます。
この他にも食べても良いとされる食品はありますが、いずれにしても摂り過ぎは逆効果です。
摂取する量を抑えながら口に入れる食品を選んで食べることで、無駄な脂肪を身体に蓄積させることを防ぎます。
空腹時の緊急対策として、ある程度は常備しておいても良い食品です。
個人的にお勧めしたい食べ物
私は空腹時によく食べている物が茎わかめです。
茎ワカメは胃の中で膨らみやすく、よく噛んで食べるので満腹感を得られます。
また、蕎麦と一緒に茎ワカメを食べると満腹感を得られますし、蕎麦はGI値が低い食べ物としても知られています。
このGI値は食後の血糖値の急激な上昇を抑えることにより、脂肪がつきにくいとされています。
しかし、蕎麦も食べ過ぎには注意が必要です。
蕎麦を食べる時は温かい蕎麦よりも冷たい蕎麦を選んで食べる方がより、ダイエットには効果的です。
他にもお勧めしたいのは、あたりめです。
あたりめも良く噛んで食べることができ、噛むほどに味が出ますので、かなり満腹感を得られます。
甘い物が食べたい時は、豆乳にはちみつを混ぜて飲むのもお勧めです。
炭酸水で偽の空腹を撃退
炭酸水を飲むことで満腹感もあり、つい食べ過ぎてしまう食事やおやつの量を減らす効果もあります。
しかし、甘いものが好きな人にとっては、味のない炭酸水を飲むことに気が進まないかもしれません。
そこで、カロリーゼロの炭酸水を飲むことで、甘みを感じられるため偽の空腹を撃退するには持ってこいです。
また、味のついていない炭酸水にはちみつを垂らして飲むことで、はちみつによる抗酸化作用が働きお肌や健康にも良いため、ダイエット中でも安心して飲むことができます。
炭酸水には便秘解消効果も期待できますので、ぜひ、試してみて下さい。
因みに炭酸水の効果については、炭酸水って健康にも美容にも良いの?天然炭酸水と人工炭酸水の違いと効果で紹介していますので、気になる方はそちらも併せて参考にしてみて下さい。
入手先 | 商品名 | 価格 |
---|---|---|
Amazon | アサヒ 三ツ矢サイダー ゼロストロング 1.5L 16本入り | 3,198円 (税込) |
楽天 | 【送料無料】アサヒ 三ツ矢サイダー ゼロストロング 1.5L 8本入り | 1,879円 (税込) |
空腹時は身体の脂肪が減るサイン
耐えきれない食欲は本当に辛いものですが、空腹を乗り切ることで、効果的に脂肪が燃焼されます。
空腹時にお腹が鳴った時こそ、ダイエットが加速します。
次にお腹が鳴った時に体内で起こる具体的な効果につても紹介していきます。
成長ホルモンの分泌
お腹が鳴ると成長ホルモンが分泌されていると言われています。
成長ホルモンが増えれば増える程、若返りの素と言われているサーチュイン遺伝子が発動します。
更に血管の中を掃除してくれる善玉ホルモンも分泌され健康や美容に効果をもたしてくれます。
また、サーチュイン遺伝子については、前回に書いた実年齢よりも若く見える人はサーチュイン遺伝子が活性化しているのが理由だったで紹介していますので、そちらも併せて参考にしてみて下さい。
このサーチュイン遺伝子に期待できるのは、若返り効果です。
但し、この若返り効果は長期的な期間で行わないとあまり効果がありません。
若い状態を維持したい場合、しっかりとダイエット計画をたてて空腹と向き合うことも大切です。
新陳代謝の向上
お腹一杯ご飯を食べたら、疲れたという経験がある人も少なくないはずです。
お腹一杯食事をすると疲労感や新陳代謝が下がる場合があります。
空腹時に新陳代謝が上がる理由として、空腹の時間が長い程に成長ホルモンが分泌されます。
空腹と上手く付き合うことで、新陳代謝を良くし肌のターンオーバーが活発になります。
疲れている時こそ、食事をせず、そのままままベッドに入るのもダイエットを促進します。
記憶力の向上
昼食後の1時間~2時間後は眠気に襲われることがあります。
午前中の方が仕事がはかどりやすく、午後は眠気から仕事効率が下がることがあります。
その理由は満腹になると消化に体のエネルギーが奪われてしまい胃に血液が送られ脳の血液が減るために起こります。
その結果、脳に血液が回りにくく、眠気を引き起こします。
空腹状状態の場合、血糖値を調整するインスリンが低下します。
インスリンが低下すると脳のタンパク質が活発になり、記憶力が向上します。
お昼ご飯は、腹八分目くらいに抑えておくだけで眠気が軽減されます。
免疫力の向上
空腹時は成長ホルモンが分泌されるため、免疫力の向上にも影響を与えます。
免疫力が上がると、風邪やインフルエンザはもちろんのこと、生活習慣病の予防にもなります。
免疫が向上するメカニズムは空腹の際、体内の白血球が活発になるためです。
人間の身体は飢餓状態になった時に身体を維持させようとします。
まさに空腹は身体ににとっては、ちょっとした飢餓状態なのです。
今まで、満腹で働く出番がなかった身体機能も空腹になることにり、眠っていた身体の機能が活性化されます。
そこで、蓄えてある脂肪から消費するように働き身体のシステムがフル回転されます。
これにより、免疫システムが向上し病気になりにくい体質に改善されます。
偽の空腹で肌がキレイになる
偽の空腹を乗り切るとダイエット以外にも、余計なカロリーや栄養素を摂る必要がないため、吹き出物やニキビなどの肌トラブルを軽減させる効果も期待できます。
もし、お肌の状態を意識したいのであれば、偽の空腹時にビタミンを多く含む柑橘系のフルーツを摂取するのも効果的です。
但し、フルーツにも加糖が多く含まれているので、食べ過ぎには注意が必要です。
ビタミンを摂取することで、日焼けや風邪などを予防できますし、屋内で過ごす時間が多い人でもパソコンやスマホから出るブルーライトによる日焼け防止にもなります。
偽の空腹に慣れてくると、本当にお腹が減った時にしか食事をしたいと思わなくなるので、初めのうちは少し食べたとしても慣れていくことが重要です。
まとめ
お腹一杯ご飯を食べると空腹から解放され、幸せな気分になります。
食事をすることで得られるメリットもあり、俗に言う、幸せホルモン(成長ホルモン)も分泌されるのですが、食べ過ぎてしまうとこのような良い効果がありません。
空腹を少し我慢し習慣化することで、健康にも美容にも良い働きをしてくれます。
ダイエット以外にも肌の調子が悪い場合は食べ過ぎから起こる栄養素の偏りも考えられます。
実際に私も空腹時は口に入れる物を考えながら調整していますが、普段の食事量を減らさなくても空腹時の少しの我慢だけでも2~3kgは減量できています。
周りからも痩せた?と聞かれることが増えたので、空腹時の行動を工夫することで、効果は期待できると思います。